ブログの内容は大体こんな感じです。
トルネコ2の解析データ
メインコンテンツ。
どこのサイトにも置いていなかったので作ってみただけ。
なお、PS版なので肝心のGBA版とのデータとは大きく異なる可能性があります、というか実際異なってる。
ラリホーアントのドロップ率は1/64になってるけどGBAはかなり高いらしいね。
プレイ日記
ゲームのプレイ日記。そのまんま。
ポケットモンスター サン・ムーン (一応完結)
学習装置無しで普通に初見プレイ。
いつのまにかゴーストだらけになっているのはご愛敬。
対戦はめんどいのでやらない。好きなポケモンだけ使っても勝てねーし…
ファイアーエムブレム 封印の剣
リセットしまくりの初見プレイ。
魔防ロード・ロイ、育たないウォルト、やたら速いトレックなどが主に活躍します。
ファイアーエムブレム 烈火の剣 エリハー緑髪縛り(停止中)
ヒーローズをやってたら烈火の剣が急にやりたくなってきたので。
レベッカとニノを活躍させる縛りプレイとかないかなーと思ってこんなのやってみました。
ヘクハーじゃない事もあって思ったより簡単に進んでいますが、果たしてどうなることやら…
ファイアーエムブレム エコーズ(普通プレイ 完結)
原作の外伝と比較しながらの初見プレイ。
AKVIS Retoucher は、表面の損傷修復作業の生産性を向上するための信頼性のあるツールです。 【35分でお届け】AKVIS Retoucher for Mac Home スタンドアロン v.11.1【shareEDGEプロジェクト】【ダウンロード版】
ドゼーとジュダから竜の盾強奪
エフィCC禁止
配信アイテム&DLC使用禁止
終わってみれば相当余裕があった。
ファイアーエムブレム ヒーローズ(工事中)
☆5レベッカ+10、デューテ+10を目指してちまちまプレイしています。ノルンの実装はよ
所詮はスマホゲーなので本編やってた方が遥かに面白いのですが、レベッカやニノに声が付いたり、ベルクトを操作してヒャッハーしたり、作品の垣根を越えて一緒に出撃できるだけで結構楽しめます。
バグ動画の舞台裏
ニコに投稿しているチートバグ動画の舞台裏みたいなもの。
きれぼし脳向けに書いているので頭がバグっていない方が見たらなにがなんやらって感じです。
チラシの裏
単なる雑記。